top of page

10月の花御朱印「なでしこ」

  • asakanejinja
  • 2022年9月30日
  • 読了時間: 2分




・頒布 10/1〜10/31(郵送対応申込み締切15日)

・初穂料 見開き 1000円 

     片面  500円



いつもご参拝・ご訪問ありがとうございます。

10月の花御朱印は「なでしこ」秋の七草のひとつです。


なでしこと聞くと「なでしこジャパン!」という方もおられるでしょうが、

ここは「大和撫子」と行きましょう。

しとやかな日本女性を「大和撫子」と表現しますね。

昔の人は日本女性の理想をなでしこに見たのでしょう。

(昔の人の理想です)

小さく可憐に咲く花の姿、控えめで上品な様子から

全般的な花言葉として『無邪気・純愛・貞節』とあります。

しかし、色によっては花言葉に多少違いが出てきます。

試作時のような赤いなでしこの場合は『純粋で燃えるような愛』となるそう。

情熱を内に秘めた大和撫子も魅力的ですよね。

情熱、燃えるような・・・

「なでしこジャパン」ですね(*´艸`*)


この女性的な花は古来よりその形の美しさから人気も高く

万葉集や枕草子にも登場しています。

そして、家紋としても取り入れられ色々なデザインがされました。

(管理人、撫子紋は今回初めて知りました)


見開きはインクをまぜまぜして淡い紫かかったピンク

「撫子色」を作りました。

伝統色にあるんです「撫子色」が。近づけたつもりです。

片面は柔らかいピンクの撫子紋にしました。


お参りの折に御朱印をお受けになりご覧いただければ幸いです。

ご参拝お待ちしております。



◇◆◇御朱印直書きお休みの日が有ります◇◆◇

お誕生日御朱印など参拝希望の日が直書きお休みの場合、

『御朱印帳お預かり』をして後日お渡し(郵送も有り)が出来ますのでご利用ください。

お休みの日についてはHP等でお知らせしていますので確認の上ご参拝下さい。

(書置きをご用意しております)

どうぞ宜しくお願い致します。


◇◆◇ 郵送のお申込み ◇◆◇

※15日締切となりましたのでご注意ください※

御朱印郵送申込み専用フォーム

郵送の場合は申込日を書き入れておりますのでご了承ください。





 
 
 

最新記事

すべて表示
【ご案内】郵送申込をしたのに当社からのメールが届かない方へ

いつもご覧いただきありがとうございます。 御朱印の郵送申込をされた方にご案内いたします。 近頃、お申し込み後に当社からお送りする自動返信メールやお支払いの案内メールが届かないというご相談が増えております。 お申し込みの際はメールの受信設定をご確認いただき、ドメイン"...

 
 
 

Comments


bottom of page