御朱印郵送対応の一部変更について
- asakanejinja
- 2021年10月1日
- 読了時間: 2分

いつもご参拝、ご訪問ありがとうございます。
当社はコロナ禍の中で御朱印を希望する方の為に郵送の対応をさせて頂いております。
書置きの発送の他、御朱印帳への直書きも対応してまいりました。
しかし、9月30日をもって緊急事態宣言が解除されましたので、
郵送対応についても次のように変更したいと思います。
① 郵送対応は書置きの発送のみとする。
・10月より、御朱印郵送は書置きの発送と致します。(既に直書きをお申込み頂いている方を除く)
・時々、お申込無く御朱印帳を送ってくる方がおられますが、今後は書入れをせずそのままお返しします。
② Googleフォームによる申込一本化(移行中)
・現在の申込方法として①公式HPお問い合わせフォーム②Gmailへのメール③InstagramのDMと、申込者の利便性で選んで頂いておりました。
しかし、受付後のメールでのやり取り、御朱印の種類の確認、発送の手配など煩雑な業務を1人でこなすことは容易ではなく、
今後はGoogleフォームを利用しての受付に一本化することといたしました。
只今フォームを構築中ですので、完全移行の段階になりましたら改めてお知らせいたします。
郵送のご依頼を多く頂き、全国の方からご縁を頂くことが出来たことは大変ありがたく感謝申し上げます。
毎月の花御朱印の為に御朱印帳を送って下さっていた方々、申し訳ございません。
解除となりましたので無理のない範囲で参拝にお越し頂きたく、その際には喜んで直書きをさせて頂きたいと思います。
勝手を申し上げますが事情をお汲み取り頂きまして、ご協力の程宜しくお願い致します。
阿邪訶根神社 管理人
Comentarios