🏳🌈稲荷神社の幟旗のご奉納、ありがとうございます
- asakanejinja
- 2021年6月14日
- 読了時間: 1分
当社には小さな石祠に笠間稲荷様がお祀りされています。
風化や震災での倒壊などもあり、祠の傷も大きく寂しい状態だったのですが…
ひと月ほど前、「笠間様に何か形のある物をご奉納したいのですが」と若い女性が社務所にいらっしゃいました。
「ご奉納・・・ですかΣ(・ω・ノ)ノ!」
お恥ずかしいのですが、当社において社殿の修繕や祭具などの備品購入などを「奉納・寄付」という形で納めて頂くことは記念事業などが無い限り行われることがなく、
崇敬の方から自ら進んで「ご奉納」という事は殆どありませんでした。
しかも、こんなに若い女性が!
「笠間様が大好きなんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
なにか、こう、もっと、笠間様を素敵に出来ないかなと思いまして」というお申し出。
笠間稲荷様推し❓
カタログをめくりながら、幟、幟立の杭、狐の置物に決定。
そして6月12日、女性をお迎えして奉納させていただいたのです。
お陰様で、笠間様の存在感と輝きが増し、ますます宇迦之御魂神の御神威も発揚されることでしょう。
なんとも有難いm(__)m
Comments