top of page

端午の節句御朱印 見開きと一頁

  • asakanejinja
  • 2023年4月24日
  • 読了時間: 2分

※今回画像を載せることが出来ません。

インスタやホトカミ等でご覧いただきたくお願い致します。


端午の節句御朱印、見開きは鍾馗様(しょうきさま)ののぼり旗です。

この辺りでは掛け軸やのぼり旗で鍾馗様を見ることができます。

赤ちゃんを疫病から守り賢く育つようにとの願いが込められた鍾馗様ののぼり旗。

皆様の魔除け・招福となりますように。


一頁は金太郎です。

昨年の金太郎は熊を投げ飛ばしていましたが、

今年はまさかりを担いで鯉のぼりに乗っています(笑)

全ての子供たちが元気にすくすくと育って欲しいと

願いを込めた御朱印です。

可愛らしい金太郎を是非お手に取ってご覧ください。


☆★☆特別御朱印は書置きでのお渡しです☆★☆

(当社オリジナル御朱印帳は直書き対応可)

・頒布 4/23〜5/31 (郵送対応は5/1~5/15申込)

・初穂料 見開き 1000円 

     片面   500円

・日付は奉拝日をお書入れします。


◇◆◇ 郵送のお申込み ◇◆◇

5月1日より受付開始、15日締切となります。

御朱印郵送申込み専用フォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdV0zgBh-97eYqdwcAqAZtUMltKy4yM6dEWbN1sukCdTvXPTw/viewform?usp=sf_link

郵送の遥拝日は申込日を書き入れておりますのでご了承ください。


◇◆◇御朱印直書きお休みの日が有ります◇◆◇

お誕生日御朱印など参拝希望の日が直書きお休みの場合、『御朱印帳お預かり』をして後日お渡し(郵送も有り)が出来ますのでご利用ください。

お休みの日についてはHPやインスタ等でお知らせしていますので確認の上ご参拝下さい。

(授与所カウンターに書置きをご用意しております)

どうぞ宜しくお願い致します。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【ご案内】郵送申込をしたのに当社からのメールが届かない方へ

いつもご覧いただきありがとうございます。 御朱印の郵送申込をされた方にご案内いたします。 近頃、お申し込み後に当社からお送りする自動返信メールやお支払いの案内メールが届かないというご相談が増えております。 お申し込みの際はメールの受信設定をご確認いただき、ドメイン"...

 
 
 

Comments


bottom of page