top of page

赤木小学校2年生の町探検

  • asakanejinja
  • 2021年10月21日
  • 読了時間: 1分

10月20日、赤木小学校2学年の児童の皆さんが校外学習で当社を訪れてくれました。

小雨の降る寒い日でしたが、皆さんきちんと権禰宜のお話を聞いた後、神社について

沢山質問をしてくれました。


質問の一つ、御神木のけやきを一周しながら観察。



お稲荷さんもじっくりと観察。


狛犬について気になることを権禰宜に確認しています。



最後に、正しい神社のお参りの仕方を覚えて実際に参拝。

おみくじをひいて阿邪訶根神社の校外学習は終了です。

おみくじに何が書いてあるかは、学校でゆっくり読んでね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【ご案内】郵送申込をしたのに当社からのメールが届かない方へ

いつもご覧いただきありがとうございます。 御朱印の郵送申込をされた方にご案内いたします。 近頃、お申し込み後に当社からお送りする自動返信メールやお支払いの案内メールが届かないというご相談が増えております。 お申し込みの際はメールの受信設定をご確認いただき、ドメイン"...

 
 
 

Comments


bottom of page