top of page


カレンダー
お知らせ


3月の御朱印のご紹介
少しずつ春を感じられる季節になりました。 そこで今月は桜の御朱印です。 1ページ 初穂料500円 枝垂桜の花をたくさん咲かせました。 見開き 初穂料1000円 桜の花が風に乗って流れていきます。 ※御朱印希望の方にお願い 限定の御朱印は奉製に時間を頂戴しております。...
2021年3月1日


「猫の日限定御朱印」郵送致します。
当社の招き猫のお陰で、毎日「猫の日限定御朱印」希望の方が参拝に来られます。 ありがたいことです。 さらに、「猫の御朱印、郵送可能ですか?」との問い合わせもありました。 遥拝していただくことを願いながらお送りすることとしましたので、お知らせいたします。 ...
2021年2月24日


猫の日限定御朱印のご案内
猫の日限定御朱印 見開き 1000円 猫の日限定御朱印 一頁 500円 2月22日は猫の日ということで、猫の日限定御朱印をご用意しました。 本日より28日までの頒布です。 なお、一つ一つが手作りの、手書き手作業による奉製なので 少しお時間を頂けますようお願い致します。...
2021年2月20日

簡易神棚を差し上げております。
先日の大地震で被害にあわれた方、寒い中での避難や後片づけ大変ご苦労されていることと思います。お見舞い申し上げます。 昨年末に当社の新宅祭(火入れ式)を受けた方から、地震後に連絡が入りました。 授与した簡易神棚が倒れて壊れてしまったとのこと。...
2021年2月16日


地震被害のご報告
2月13日23:08頃の大地震により被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。 当社は、本殿並びに社務所の建物に地震の影響が出ました。 土壁が崩れたり壁に隙間ができる、また建具が動かなくなるなど、 東日本大震災程ではありませんが修繕の必要な部分が多く発生しました。。...
2021年2月14日


2月12日は旧正月です
12日は旧正月朔日、つまり旧元日です。 まだ初詣がお済でない方は是非これを機にお参りください。 特に、昨年不幸があって正月を控えていたご家庭は、初詣と正月迎えをお勧めいたします。 授与所にてお正月様(神宮大麻と歳神様)を頒布しておりますので、今年の新しい命「神宮大麻」を神棚...
2021年2月11日

「ホトカミ」参加スタートしました。
参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト「ホトカミ」に、 本格的に参加スタートしました。 「ホトカミ」は神社やお寺を検索したり御朱印やお参りの情報を共有するサイトで、 特に御朱印についての情報が豊富です。 当社も限定の御朱印の情報の他に、神社の出来事や四季の境内の様子...
2021年2月5日
「今月の予定」不具合について
戌の日等のご祈祷良日や御朱印記帳不可の日についてお知らせする目的で設置した「今月の予定」ですが、度々表示が不安定な状態となっておりご不便をお掛けしております。 再度、お知らせの表示方法について検討・設置いたします。 それまでご迷惑をお掛け致しますが、しばらくお待ちいただきま...
2021年2月5日


2月の御朱印
本日より月替わりの限定御朱印をスタートしました。 今までの御朱印は力強いタッチでしたが、限定御朱印は優しい雰囲気のものにしたいと思います。 2月の御朱印は梅をデザインしました。12日は旧正月朔日なのでおめでたさも残しつつ…の御朱印です。...
2021年2月1日


東原土地区画整理事業 記念碑除幕式
昨日、兼務社の氏子地域にて除幕式の御奉仕がありました。 東原は明治期に鳥取・高知の士族が移住して開墾した土地の一部で、その子孫にあたる方々も含め多くの方が除幕式に出席されていました。
2021年1月19日


祝・成人
成人の日、おめでとうございます! 1月11日は成人の日でした。今年の成人式は全国的にコロナ禍の影響を受け、郡山市ではドライブスルーでの成人証書受取になったそうです。 そのような中、晴れ着姿の4人が参拝・写真撮影をされていました。...
2021年1月13日


新年の御朱印とこどもみくじのお知らせ
この度当神社では、新年の特別な御朱印をご用意いたしました。 共に社頭にて授与致しております。 なお、三が日中の御朱印はすべて書置きにて対応させていただきますのでご了承ください。 また、お子様向けにこどもみくじをご用意しております。...
2020年12月31日


新しい参拝様式について
福島県神社庁から『新しい参拝様式』のポスターが配布されました。 皆様に安心してご参拝頂けますよう、感染症対策の実践に努めてまいります。 年始のご祈祷に関しましては、『予約祈祷』や『昇殿なし祈祷後受取』を受け付けておりますので、お早めにお申し込みください。...
2020年12月10日
年始のご祈祷に関しまして
当神社における年始のご祈祷は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点により、次のように実施することとなりました。 ・この度の年始のご祈祷においては、社殿にお上がりになる参拝者は一団体につき願主様一名とさせていただきます。また密防止のため、従来待合所として開放しておりました社...
2020年12月2日
ホームページを開設しました
こちらは福島県郡山市大町に鎮座いたします「阿邪訶根神社」のホームページです。 ご祈祷のご案内や時節ごとの祭典のお知らせなどを行っていきます。
2020年12月2日
bottom of page